アンソニー マクギルによるよびかけ #両ひざをついてひざまずこう

アンソニー マクギルによるよびかけ #両ひざをついてひざまずこう

=「ヒュッテ・はなこ」コメント=

白人警察官による黒人男性の拘束死を発端とした抗議デモが米国各地で続いている中、ニューヨーク・フィルハーモニック ウェブサイトのブログ記事に掲載された、主席クラリネット奏者 アンソニー マクギルによる呼びかけです。マクギル氏自身、ウィキペディアによると「主要オーケストラで主席奏者をつとめる数少ないアフリカ系アメリカ人の一人」とのことで、いわゆる有色人種という立場からの発信です。



<原文タイトル>

Anthony McGill’s Call To #TakeTwoKnees


*引用元の文章はマクギル氏のYouTube動画コメント欄にも掲載されています。

<原文掲載日>
2020年5月31日

ニューヨーク・フィルハーモニックは、人種間の摩擦によって現在起きている暴動に関して、我々の主席クラリネット奏者による感動的な提言と動画を全力で支援する。我々はこの記事を掲載する事で、ミネソタ州での事件とそれに付随する事態、およびこの国の歴史の一部として常に起きてきたことに対して憤りと悲しみを表す。我が国アメリカはより良い対応ができるはずだし、するべきだ、と我々自身にも再認識するべく、この記事を掲載する。我々は黙っているわけにはいかない。

#taketwoknees (両ひざをついてひざまずこう)  #blacklivesmatter (黒人の命は/も大切である)

<以下マクギル氏による呼びかけ>

この「常態」は新しいものではない。ただ、今、起きていることが目に入りやすいため、恐ろしいヘイトクライムの一部が、日々起こっていることではあるのだが、全国的なニュースになっている。現状で良しとする気持ちが蔓延しているし、特権の影に隠れることもまた間違っている。アメリカの「古き良き時代」にもハッシュタグの運動があったとしたら、「黒人の命は全く気にしない」というハッシュタグが存在しただろう。黒人の命に対して顔色一つ変えない人がほとんどだっただろう。

 

今年のはじめ、パンデミック前に、私はアラバマ州バーミングハムおよびオクラホマ州タルサで演奏した。これらの地域に厳しい歴史があることは明らかであるが、旅の中で、今まで国内で会った中でも最高級に良い人々と出会った。すべての人に対して尊敬と良識を持って接するということについて、我々はどのくらい成し遂げ、あとどのくらい不足しているのだろうか、と私は深く考えた。米国中で、我々はこの現実と共に生活している。しかし、今週の事件、そして私の人生における毎週の出来事で実証されるのは、美化された歴史では黒人の命は気にされていなかったということ、また今日でもさほど大切にされていないということである。

 

フットボール選手が黒人の謀殺に注目を集めようと抗議運動を起こしたときのことが思い出される。「スポーツに政治を持ち込むのはやめよう」「すべての命が大切なのだ」と人々は言った。そのような出来事のリストに今、アマード アーベリーとジョージ フロイドの名前が加えられた。二人ともこのような運命をたどるべきではなかった。

 

今回はスポーツを理由にすることもない。我々はほとんど家にいる。今こそが抗議をするときである。我々は #ALMBLM2 (すべての命が大切で黒人の命も同様に大切だ) 、あるいは  #HowAboutNow (今はどうか)と発信しよう。 もしくは、#ICareAboutBlackLives (私は黒人の命を大事に思う) という言葉をシェアするのが一番良いかもしれない。これはかなり率直な発言なので、もしこれが過激だと捉えられるようであれば、まさに問題を照らし出すこととなる。

 

さあ、一緒に呼びかけよう。これらのハッシュタグから一つ選んで、あるいは全部を、発信しよう。そして今、正義と良識を求めて両ひざをついてひざまずこう ( #TakeTwoKnees )。決まったやり方はない。あなたのメッセージ、声、使命、専門など。ただあなたが信じるものに対してひざまずこう。拡散しよう。今一度挑戦し、この不道徳に注目を集めよう。

<マクギル氏による動画>

www.youtube.com